
ダルビッシュのストレートの回転数のすごさを比較してみた
2017/06/23
ダルビッシュ投手のストレートの回転数が多くて話題になっていますね。野球ファン歴20年以上ですが、ダルビッシュ投手のストレートの2485回転がどれだけすごいのか、実はいまいちよく分かりませんでした。そこで、上原投手などの他のピッチャーと比較してみました。
※この記事を参考にしているので、まだ読んでない方は先にこちらをご覧くださいね。(ニュースなので消えているかもしれません。その際はご容赦ください。)
Contents
ストレートの回転数が多いと何がいいのか?
ストレートの回転数が多いと何がいいのか、野球に熱中している人以外は「?」だと思います。簡単に解説してみます。
ストレートの回転数が多い=ボールが浮き上がって見える
ピッチャーはボールを投げるときに、ボールにバックスピンをかけています。人差し指と中指が一番最後までボールに接していて、引っ掻くようにして投げるのでスピンがかかるわけです。
ストレートの回転数が多いと、バッターからはボールが浮き上がって見えます。「低めのボール球を見逃したらストライクになった」、「ボールの下を空振りする」、こんな印象はストレートの回転数が多いときにしか起こりません。
ストレートの回転数が多い=ボールが早く感じる
ストレートの回転数が多いピッチャーは、「球速表示よりも早く感じる」と表現されたりします。ボールを離した瞬間とキャッチャーが捕る瞬間のスピードがほとんど変わらないことが理由です。
ダルビッシュ投手のストレートの回転数2485回がどれだけすごいか
ストレートの回転数が大事なのがわかっても、2485回という数字だけだとダルビッシュ投手のすごさは伝わりませんね。他のピッチャーの回転数と比較してみるとわかってもらえるはずです。
ストレート回転数のMLB比較
ダルビッシュ投手を含むメジャーリーガーの回転数は下記のとおりです。メジャー199名中8位ならすごいです。上にいるのはWBCで日本とも対戦したチャップマンなど超一流選手ばかりです。
MLB199名 | 回転数1分間 | 回転数1秒 |
---|---|---|
バーランダー(1位) | 2,561回 | 42.68回 |
チャップマン(3位) | 2,547回 | 42.45回 |
ダルビッシュ(8位) | 2,485回 | 41.41回 |
MLB平均 | 2,263回 | 37.71回 |
上原(別ソース) | 2,700回 | 45.00回 |
上原投手については、「ボストングローブで述べられていた」とフルカウントの記事にあるので、正しいデータとして入れてあります。
ダルビッシュ投手がすごいという記事のはずが、実は上原投手のストレートの回転数のほうがすごいということが際立ってしまいました(笑)
【2017年6月23日追記】
メジャーリーガーの日本人投手の多くが本調子でない中、上原投手は140キロ前後のストレートで2017シーズンも三振を積み重ねています。2017年もストレートの回転数は高い数値を保っているのでしょうかね?
ストレートの回転数のNPBも入れたデータ
日本でもピッチャーのストレートの回転数がテレビで取り上げられたことがあります。松坂投手が西武に在籍していたころなので、もうだいぶ昔の話ですが。
この動画で出てくる姫野先生の本は、高校時代に買って読み込みました。今でも実家の本棚にあります(笑)。ジャイロボールって言葉が流行ったのはこの頃で、野球部でジャイロボールの練習をしたのが懐かしいです。
この動画の回転数をストレートの回転数比較の表に入れると、次のとおりとなります。
NPBはyoutubeより | 回転数/1秒 |
---|---|
藤川 | 45.46回 |
上原(別ソース) | 45.00回 |
バーランダー(1位) | 42.68回 |
チャップマン(3位) | 42.45回 |
松坂 | 41.68回 |
ダルビッシュ(8位) | 41.41回 |
MLB199名平均 | 37.71回 |
NPB15名平均 | 37.00回 |
松坂投手のピッチングの様子が出てきますが、今のダルビッシュ投手のストレートは映像の松坂投手と同じくらいだということが分かります。松坂投手の西武時代のキレは今見てもすごいですね。
もっとびっくりなのが、藤川投手がメジャーを上回る数値を出しているところです。藤川投手、全盛期のときにメジャーで見たかった・・・。どれだけメジャーリーガーから三振が取れたことか。
日本人投手とメジャー投手の平均回転数はほぼ同じですね。ストレートのキレだったら日本の投手力はメジャーにも負けていないのは意外でした。
他のピッチャーの回転数も知りたい
他の人のブログだと、「山本昌の回転数は52回」とか「大谷は何回転?」という書き込みがありました。せっかくダルビッシュ投手のストレートの回転数を公開するなら、レジェンドや今のトップ選手の回転数も教えてほしいものです。
ダルビッシュのストレートの回転数、まとめ
ダルビッシュ投手のストレートの回転数すごいだけでなく、藤川投手の全盛期はもっとすごい、上原投手も今だにすごい、ということが分かりました。

作間 祐兵

最新記事 by 作間 祐兵 (全て見る)
- 年末調整がネットで完結!?事務手続きで得する人&損する人 - 2017年8月14日
- 「アフィリエイト100円です!」メールで税理士試験を思い出した珍体験 - 2017年8月7日
- さらば日本ブログ村!ランキングバナーを剥がして軽量化を狙う! - 2017年7月18日