
がっぱ先生の原作動画が感動的!ドラマと合わせてどうぞ!
がっぱ先生の原作って何だろうって調べていたら、いい動画を発見しました!「がっぱ先生」が金曜ロードショーで放送されるというCMを見ていたら原作が気になったんですよね。ドラマを見る前か後か、どっちでもいいので、動画は是非チェックしてほしいです!
がっぱ先生って何の話?【原作は実話】
がっぱ先生は、生徒想いの小学校教師です。ドラマだと二階堂ふみさんが演じますね。運動会でよく見る大縄跳びが苦手だった生徒を取り巻く物語(詳しくは金曜ロードショーをどうぞ!)。原作は、「みんなで跳んだ」という本で、1996年に合った実話です。
↓日テレHP(http://www.ntv.co.jp/gappa0923/)
動画がユーチューブにありました!
この動画は感動的です。ドラマのがっぱ先生に出てくる登場人物が、「本名あり」、「写真あり」で出てきます。ドラマへの感動が薄れてしまうかもしれないので、ドラマの前に見ないほうがいいです!ちなみに、9時過ぎに寝る自分の場合、ドラマは見れないので動画を先に見ても問題ありません(笑)。
↓ユーチューブ
この動画は、フジテレビで昔放送していた「エチカの鏡」の動画です。たぶん2008年頃。懐かしいですね。原作だと、1996年で小学校5年生の話なので、自分と同じくらいの年齢の人が主人公だったんですね。
がっぱ先生もいいけど・・・
がっぱ先生をはじめ、学園モノは結構おもしろいドラマや映画がありますよね。パッと思いつくものだと、「金八先生」、「ウォーターボーイズ」は大好きで何回も見ていました。
ウォーターボーイズ発祥の川越高校出身の先輩税理士によると、「ウォーターボーイズに憧れて水泳部に毎年入部する新入生は多いけど、普段の練習がきついので、文化祭まで持たずにかなり辞める」そうです。ふと思い出しました(笑)。
がっぱ先生の原作動画、まとめ
がっぱ先生のドラマが注目されていますが、動画はかなりおすすめですから見てほしいです。自分としては、掘り出し物の動画だと思ったのでプッシュさせてもらいました!

作間 祐兵

最新記事 by 作間 祐兵 (全て見る)
- 年末調整がネットで完結!?事務手続きで得する人&損する人 - 2017年8月14日
- 「アフィリエイト100円です!」メールで税理士試験を思い出した珍体験 - 2017年8月7日
- さらば日本ブログ村!ランキングバナーを剥がして軽量化を狙う! - 2017年7月18日